薄毛・抜け毛対策

トップページ
気になる人必見!自己診断薄毛チェック術
デジカメを使ったテクニカル自己診断
これが髪の毛のメカニズム!抜け毛がおこるのは、なぜ?
まずは毛根をチェック
ハゲの前兆?フケでわかる薄毛対策
脂性フケ、乾性フケ将来ハゲるのは、どっち?
シャンプーの効果を知ろう
正しいシャンプーの手順を知ろう
自分にぴったりのシャンプーを知ろう
月1毛穴シャンプーのススメ
少ない髪でもリンスは必要?
朝シャンは、抜け毛の元なのか?
髪の毛に悪影響を与えにくい朝シャンの仕方
整髪料の種類と特徴
整髪料が髪に与える影響とは?
カラーリングの髪への影響
髪をケアしながらのカラーリング
パーマはボリュームがあるように見える反面ダメージも大きい
ドライヤーでのヘアスタイリングのコツ
抜け毛の原因の男性ホルモンって?
男性ホルモンを抑制する方法
喫煙と薄毛の因果関係
禁煙したのに抜け毛が増える原因とは
薄毛になる、ならないは遺伝子でわかる?
遺伝ではなく、毎日のケアが大切
加齢と薄毛の関係 胎児から少年期

薄毛・抜け毛対策>整髪料が髪に与える影響とは?

整髪料が髪に与える影響について考えてみましょう。
問題は2つあります。


@毛穴への影響

毛穴からは、皮脂と呼ばれる脂分が毎日排出されています。
整髪料を使うと髪に粘着力が増すため、ゴミやホコリが付着
しやすくなります。結果、不純物が地肌にひっつき、毛穴が
ふさがれてしまいます。
脂分はヘアケアの大敵。毛穴がふさがれることで本来外に出る
べき皮脂が内部に溜まり、髪に栄養が行き渡りにくくなって
抜け毛を引き起こしてしまうのです。


A髪自体への影響

整髪料の多くは「界面活性剤」と呼ばれる成分を含んでいます。
この成分は、髪をなめらかにしたり柔軟性を持たせる働きを
持っていますが、逆に、マイナス面もあります。
髪の毛をつくるタンパク質を奪い、枝毛や髪の毛が細くなる原因
にもなるのです。これは、付けすぎた場合に顕著ですね。

まず、整髪料が髪に付いている時間を極力減らしましょう。
たとえばきちんとセットしてイケてる髪型で彼女とデートしたと
しても、帰ったら即シャンプーして洗い落とすこと。
ずっとそのままにしていたり、ましてやそのまま就寝したりすると
やはりヘアケアのためにはよくありません。

整髪料を落とすときは、正しいシャンプーの仕方で、髪だけでなく
頭皮もしっかりと洗ってください。洗髪する前に、ブラッシングし
たり、髪に温かいタオルを巻けば、油分やフケが浮き出して汚れが
取りやすくなります。

薄毛・抜け毛対策

加齢と薄毛の関係 思春期から中高年期
アンチエイジングで抜け毛防止方法
肩こりが抜け毛の原因!?
ストレスと抜け毛の関係
寝不足と髪の毛の関係
夜22時から2時がゴールデンタイム
春。新しい環境、出会いが薄毛に影響する!?
夏。暑い日が続くと頭皮ダメージ
秋。秋が抜け毛シーズンNo1
冬。抜け毛が止まらない??
乾燥注意は薄毛注意報
梅雨の抜け毛・薄毛ケアについて@
梅雨の抜け毛・薄毛ケアについてA
薄毛・抜け毛対策のありがちな間違い@
薄毛・抜け毛対策のありがちな間違いA
育毛剤や発毛剤の違いってなに?
AGA治療ってなに?
発毛・育毛について
増毛・植毛について
簡単な顔ヨガで血行促進法
自分でできる頭皮マッサージのコツ
髪に良い食事方法
薄毛対策の食事レシピ
納豆による薄毛対策

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system